
石を川に戻し城址公園で遊ぶ vol.1 春は来ぬ
2025年3月3日 (月)集合場所 東武東上線玉淀駅 14:01
2024年12月22日に東京駅丸の内口広場での山岡さ希子のパフォーマンスで使用した7つの石を、元あった場所、埼玉県寄居町の玉淀河原に戻しに行きます。これは、パフォーマンスの一環で、最終アクションでもあります。
ただ、河原に戻すだけですが、興味のある方は、ご一緒しませんか。
ただ、河原に戻すだけですが、興味のある方は、ご一緒しませんか。
東武東上線の玉淀駅に14:01に着く電車でお越しください。駅のホームが集合場所です。池袋駅12:30発の森林公園行きの急行です。森林公園駅で寄居行きに乗り換えます。山岡は途中の川越市駅で13:06に乗ります。
また、その川の対岸には、鉢形城址公園があります。石を河原に戻した後、公園に行きます。城は建造物はほとんど残っていませんが、本丸、二の丸、三の丸、土塁、空堀、小さな神社などがあった場所の地形が残っており、アップダウンあり、歩き回るに面白く、空高く広々としてなかなか良い場所であるにも関わらず、ほとんど訪れる人もない場所です。天気がいいと良いなあ。地形と空気を生かした、ちょっとしたパフォーマンスめいた遊びも計画しております。おそらく、島崎藤村の詩「春は来ぬ」を使います。ゲリラ的に行うので、様子でできそうもなかったら、やめます。